キャリア採用
プロファイアでは、基本的に「研究・開発」という職種で採用し、実際には研究・開発以外の業務も含めて全範囲にわたる業務を行って頂きます。業務に必要な能力をお持ちの方がいらっしゃれば、積極的に採用を検討致します。
キャリア募集要項
プログラマ
内容 |
エンターテインメント、インターネット関連等のプログラミング作業
○過去のプロジェクト例
・エンターテインメント関連 |
---|---|
資格 |
プログラミング経験者 (該当言語:C/C++/C#/PHP/Java/Python/Go/JavaScript 等) |
勤務地 | 本社(名古屋)、東京事業所 |
その他条件 | 応募時には作品の提出をお願いしておりますが、作品の提出が難しい場合は詳細なプログラミング経験を記載した職務経歴書でも代替可能です。 |
共通項目
募集内容
職種 | システムエンジニア、プログラマ |
---|---|
業務内容 |
・コンピュータソフトウェアの研究開発 |
採用予定 | 若干名 |
募集学科・専攻 | 全学科、全専攻 |
応募資格 |
※選考方法:作品または職務履歴書による選考、専門分野に関する試験など |
勤務地 | 本社(名古屋)、東京事業所 |
雇用形態 | 正社員、契約社員(正社員への登用制度あり)、 アルバイト |
勤務条件
勤務時間 |
基本就業時間10:00~19:00(休憩1時間含む) フレックスタイム制あり:標準労働時間8時間 |
---|---|
変則勤務制など | 裁量労働制を採用: 1日あたり8時間 |
残業 | 有 (月平均10時間位) |
休日 | 完全週休2日制 (土・日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇、年末年始 (6日間) |
年間休日 | 123日(2023年度実績) |
有給休暇 | 20日(初年度より)、最長20日 |
社会保険 | 健康・厚生・労災・雇用 |
労働組合 | 無 |
退職金制度 | 有(最低1年勤続) |
定年 | 60歳 |
社員寮 | 無 |
転勤 | 本人の希望により有 |
賃金
基本給 | 予定年俸 300万円~640万円(年俸制 賞与含む) |
---|---|
基本給補足 |
※参考 |
通勤手当 | 支給 (上限 50,000円まで) |
諸手当 | 食事手当、住宅手当、家族手当 |
賞与 | 年1回 約6.2ヶ月(2023年度実績 社員平均) |
昇給 | 年1回 約+4.2% (2024年4月実績 社員平均) |
賃金形態 | 年俸制 |
補足事項
採用実績 (グループ会社含む) |
0名 (2023年度実績) (2024/12/1現在)) |
---|---|
試用期間 | あり(3ヶ月間) |
福利厚生制度 | 有 |
応募要領
応募方法 |
個人 (自由応募) まずはメールフォームで問い合わせを行って下さい。 |
---|---|
受付期間 (応募締切) |
随時 |
会社説明会 | 現在未定(日程はホームページ上で公開) |
会社訪問 | 随時:要予約(東京事業所のみ可、本社不可) ※社内につきましては守秘義務等により実際の開発業務及びデザイン業務をお見せすることはできません。あらかじめご了承ください。 |
応募時提出書類 | 作品(学校の課題等で制作した作品は不可)、自己PR文(形式自由)、職務経歴書 |
提出方法 | 事前連絡のうえ、ヤマト運輸宅急便(クロネコヤマト)の着払い、もしくは他社様宅配便、簡易書留、配達記録 等 記録の残る形でご送付願います。 ヤマト運輸宅急便(クロネコヤマト)以外でご送付頂く場合の送料は、応募者の方の負担とさせて頂いておりますのでご了承ください。 作品の提出は、Web上で閲覧やダウンロードできるリンク先をお知らせ頂く方法やE-メール等でも受け付けておりますが、E-メールで提出頂く場合には5MBを超えるような大きなファイルは分割してお送りください。 |
選考要領
選考日 | 連絡のうえ随時 |
---|---|
選考場所 | 本社 (名古屋) および東京事業所 |
選考旅費 | 社内規定により支給 |
選考時携行品 | 印鑑(シャチハタ印不可)、筆記用具、試験に必要なもの ・弊社の試験は適性検査以外は試験を受ける上で必要と思う資料等は何を持ち込んで 頂いてもかまいません。 ・印鑑は、当日に交通費をお支払いする場合、領収書に押印頂く為にお持ち頂きま す。その他の用途には使用致しませんのでご安心ください。 |
選考方法 | 作品審査、適性検査、面接 |
採否通知 | 本人連絡 |
結果発表 | 試験後10日後位 |
契約社員について
契約社員であっても、正社員と業務内容などの違いは殆どございません。